【クエスト攻略】CrossCode「病める木」Lv6

  • URLをコピーしました!

クエスト「ファンクションの説明」の進行過程で受けられるクエスト。
オータムライズ内にある4つの木を治療するクエスト。

どの木も結構分かりづらい位置にあって、所見じゃ分かりづらい。
と言いつつ、この探索の考え方は今後の謎解きで一生応用できるので、ある意味探索のチュートリアル的なクエストという見方もある。

早めにやっておいて後々の為に慣れておくのもいいね。

受けられる場所ルーキーハーバー – フルーツオブオータム本部
クエストレベル6
難易度ちょっとめんどくさい
発生条件なし
目次

クエスト受注

ルーキーハーバーのフルーツオブオータム本部でクエストを受けられる。
…というかクエスト「ファンクションの説明」を進行させてる際に請け負えるので、進行ついでに受注してる人も多そう。

こいつから受けれる
こいつから受けれる
病める木
病める木

クエスト進行の様子(動画)

クエストを進める様子を動画にしました。
参考情報が欲しい人はどうぞ。

クリックで再生

クエストの進め方

大まかな手順解説。
オータムライズにある4つの木を調べて治療していく。

場所は「通路2」「通路3」「わき道2」「オベリスク池」の4箇所。
それぞれ高台にあるので、そこにたどり着けるように登れる段差を探さないといけない。

位置の都合から通路3→オベリスク池→わき道2→通路2と治療していくとスムーズに進む。
本記事でもその通りに進めているので参考にしてみてね。

緑の印くらいのとこにある
緑の印くらいのとこにある

かなり大まかな位置だけど、大体はこの辺にある。
緑アイコンがある場所に病んだ木がある。

ほんとに大まかすぎるので伝わらないと思うけど…。
これから道順を説明しますが、動画でも紹介してるので良かったらそっちを見てね。

通路3の木を治療する

まずは通路3から。
さっきの通り、通路3から治療していくとスムーズ。

位置はここ
位置はここ

位置はここ。
フィールドの真ん中くらい…だけど高台にあって、どっかで段差を登って高度を上げないといけない。

マップ中央北あたり
マップ中央北あたり

通路3のマップ中央北当たりに階段があり、そこで高度を上げられる。
近くの牛型モンスターが目印。
そこの階段を登り、西に向かってジャンプ。

西にジャンプ
西にジャンプ

その後南西を目指すようにジャンプを繰り返し、小さな足場を渡っていく。

南に進む
南西に進む
南の壁を伝っていく
南の壁を伝っていく

ジャンプで渡りきった後、南側にある壁をつたう様に東へ進む。
その後まっすぐ道なりへ進むと病んだ木にたどり着く。
病んだ木をそのまま調べると治療が完了する。

病んだ木へ到達
病んだ木へ到達

何度も書いてるけど、動画で道順を紹介してるので、画像でわかりにくかったらそっち見てね。

オベリスク池の木を治療する

続いてオベリスク池。
通路3からオベリスク池の木はめちゃくちゃ近い。
通路3→オベリスク池という順番をおすすめしている理由がそれだったり。

通路3の木を治療したら、進んできた道を戻る。

ここまで戻る
ここまで戻る

西に次のマップに続く道があるのでそこを進む。
するとオベリスク池に付き、目の前に病んだ木が見つかる。

すぐ見つかるはず。
すぐ見つかるはず

これを調べて治療すればオベリスク池分は完了。

これを治療すれば良い
これを治療すれば良い

わき道2にある木を治療する

続いてわき道2にある木。
今いるオベリスク池を南に進めば簡単に見つかる。

今いる高台から降り、レーザーの橋を渡って南方向へ進む。
トレーダーとかランドマークがいる位置を目指し、そのまま南へ。

南へ進む
南へ進む

このまままっすぐ進めばわき道2へ。
ここの道順はかなりシンプルで、道なりに東に進むと登れる段差があるので登る。

東に進めばある
東に進めばある

登ったすぐ先に病んだ木がある。
それを調べればわき道2の木は治療完了。

段差を登ればすぐ
段差を登ればすぐ
これを調べればOK
これを調べればOK

通路2の木を治療する

最後に通路2
今いるわき道2からまっすぐ東に進むとたどり着けるようになってる。

まずは今いる高台を降りて、東にまっすぐ進み次のマップへ。

まっすぐ東へ
まっすぐ東へ

するとわき道1にたどり着くが、このマップはスルーしてそのまま東へ進む。
登れる段差とジャンプで渡れる崖があるので、特になんも考えずそのまま東へ。
ここも分かりづらかったら動画みてね。

まっすぐ東へ
まっすぐ東へ

わき道1をスルーすると通路2の高台に出る。
すると目の前に病んだ木がある。

そう、通路2にある木はこの道を通らないとたどりつけないんです。
なので後回し、遠回りしてきたわけですね。

ここにある
ここにある

後はこの木を調べて治療。
これで4本の木を治療できたので、フルーツオブオータム本部へ戻ります。

これを調べて治療終了
これを調べて治療終了

最後にクエストを請け負ったマンザナさんに報告すればクエスト完了。
お疲れ様でした。

報告してクエスト完了
報告してクエスト完了

クエスト報酬

クエスト報酬は経験値、旬のリンゴフルーツサラダ。

旬のリンゴはトレーダーとの交換に使用する素材系アイテム。
持っておくと後々役立つ。
同じくルーキーハーバーで受注できるクエストで早速使う。

フルーツサラダは戦闘中に使えるアイテムで、105秒の間自身の防御を上げるバフを付与する。
戦闘で苦戦するようなら使ってみるといいね。

クエスト報酬

ということで以上、「病める木」の攻略記事でした。
お疲れ様でした。

おもしろかったらポチっと

 にほんブログ村 ゲームブログへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

面白かったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントを残す

コメントする

目次