クエスト「約束は約束」の攻略記事です。
ボス討伐系のクエストで、レベルを上げたり装備をしっかり整えたい。
レベルに関しては最低でも10まで上げたい。
15まで上げておけば安心。
装備は最低でも店売りのブロンズシリーズで統一。
可能であればトレーダーから交換できる装備が欲しい。
新たな街に到着するたびに受けられるシリーズのクエスト。
当ブログでは勝手に「壊れた装備シリーズ」のクエストと呼びます。
更にこのシリーズのクエスト、各町にあるクエストハブにおいてある掲示板には表示されない隠しクエスト。
この隠しクエストって呼び方もわたしが勝手につけています。
このシリーズのクエストを全て達成すると豪華な報酬をもらえますので、是非やっておきたい。
受けられる場所 | ルーキーハーバー – 民家の影(隠しクエスト) |
クエストレベル | 15 |
難易度 | (序盤にしては)難しめ |
発生条件 | なし |
クエスト受注
ルーキーハーバーの路地裏…というか民家の影にいる人からクエストを受けられる。
ビックリマークを出してますが、遠回りしないと会えません。

道順はこの下にある動画で説明していますのでそちらを見てください。

ちなみに依頼ウィンドウが赤色のクエストは少し難し目のクエスト、という立ち位置です。
クエスト進行の様子(動画)
クエストを進める様子を動画にしました。
参考情報が欲しい人はどうぞ。
クエスト主との会い方や、ボス敵までの道のりも動画で説明しています。
途中ちょっと道間違えてウロウロしてる。
というかレベル低い状態で挑んで普通に負けた。(1敗)
なのでちょくちょくカット編集入ってます。あしからず。
クエストの進め方
大まかな手順解説。
オータムライズ南にある、「ヘッジハッグの巣」に向かう。
そこにはヘッジハッグが沢山居て、一旦全滅させるとボス戦。
そのボスを倒してアイテムを回収できればクエストクリア。
そう、このクエストはボス戦も含みます。

参考:筆者クリア時の装備

参考情報として、わたしがクリアした時のレベルと装備の紹介。
装備は全てルーキーハーバーの市場にいるトレーダーから入手できる。
素材もオータムライズで入手できる物しかないので、素材集めを頑張れば強い装備をしっかり用意できる。
逆にレベルをちゃんと上げておけばここまで良い装備を揃える必要はない。
まぁ参考程度にね。
まずはヘッジハッグの巣を目指す
ヘッジハッグの巣は通路1から南に進み、その後は西へ道なりに進むと到着する。
道順は記事冒頭にある動画を見てね。

オータムライズ通路1に進み、入り口近くにある段差を登る。
その後は離れた足場へジャンプを繰り返し、南へ進むと「静かな通路1」というところに着く。

その後の道は分岐が無く、ずっと西へ進むだけなので迷わないはず。
ずっと西へ進み、「ヘッジハッグの巣」へ。

後はひたすら戦闘です。
頑張りましょう。
マップ上にいるヘッジハッグ達を全て倒す
ヘッジハッグの巣に着くと、とにかく沢山のヘッジハッグが居る。
こいつら全員撃破します。
全員です。全員。
頑張りましょう。
- ヘッジハッグシリーズ ×いっぱい

敵のレベルは一番高くても9なので、自身のレベルも9まで育っていると苦戦しない。
ただ、防具は最低でも店売りのブロンズシリーズで統一したいのは間違いない。
あわよくばトレーダー装備が理想なのは本音。
攻略情報としては、敵自体は山程いるけど所詮はヘッジハッグ。
ヘッジハッグはガードで相手の攻撃を確実に防ぐことを意識すれば怖くない。
…が、敵が多すぎてガードしてる後ろ側から攻撃される…なんてパターンも度々ある。
コツとしては、回り込まれないことと、囲まれないこと。
もし後ろ側に回り込まれたらダッシュで脱出を最優先すると良い。

アーツは近接アーツLv1の「スフィア・ソー」、「スピンダンス」のどちらかは習得しておきたい。
前者は威力が高く敵を素早く倒せる。
後者は範囲が広く、ヘッジハッグ達をまとめてぶん殴れる。
どちらも強い為、好みでいいのでどちらか取っておきたい。
あと、全方位バリアを貼れるガードアーツ「ガードスフィア」があれば、真後ろの攻撃も防ぎつつ、バリアを貼りながら近接攻撃を行えるので大変有用。
もしCPに余裕があるなら習得して損はない。
巣に居るヘッジハッグを全滅させると、マップ南側に宝箱が出現する。
それを開こうとするとイベントが発生し、ボス戦が始まります。
ボス「ブルー・ヘッジハッグ」戦
ボス戦の、ヘッジハッグの上位「ブルー・ヘッジハッグ」戦です。
別に音速のハリネズミではない。おそすぎだぜぇ?
- ブルー・ヘッジハッグ ×1

ボスと言いつつ、実はそこまで変ではない、ちょっと強いだけのヘッジハッグ。
攻撃パターンは通常種と変わらず、丸まっての突進攻撃。
普段はゆっくりのそのそ歩いているので、攻撃のチャンス。
丸まると与えるダメージも減り、相手の攻撃の予兆なのでダッシュで距離を取り回避を意識する。
真正面からの突進攻撃であればガードも有用。
ただし、上から攻撃してくるジャンプ攻撃は防げないので回避は必須。
攻撃パターンも突進かジャンプ攻撃のみ。
かつ、その攻撃の予兆に丸まるので判断はしやすい。

丸まったらダッシュで距離を取り回避を優先するだけで対策は十分。
苦戦する人はヘッジハッグが丸まった後の行動をうまく対処できてないか、単純にステータスが足りてないかのどちらか。
丸まっている最中に攻撃すると、攻撃ヒット音が普段とは違う「カチンッ」って音が鳴る。
攻撃していてその音が鳴ったら相手が丸まっている、という判断の仕方も覚えておくと良い。
単純にステータスが足りないならレベリング頑張りましょう。

撃破すると宝箱が出現し、開けると「壊れたこて」を入手できる。
これをクエスト主に届ければクエスト達成。
お疲れ様でした。
クエスト報酬
依頼主の元へ戻りクエスト報告。
クエスト報酬はお金と経験値。
え…?これだけ…?と思うかもしれない。
ただこの壊れた装備シリーズのクエスト、今後も何度もあります。
その後のクエストは前の同シリーズのクリアが発生条件になってるので、今回のクエストをクリアしとかないと続きを遊べない。
最終的にはかなり豪華な報酬がもらえるので、今はもらえる内容はしょぼくても我慢すべし。

ということで以上、「約束は約束」の攻略記事でした。
お疲れ様でした。
コメントを残す