【マキオン小話】アケコンとパッドどっちがいい?どっちでもよくない?

【マキオン小話】アケコンとパッドどっちがいい?どっちでもよくない?
  • URLをコピーしました!

こんにちは。一生申年です。
今回はかなり小話気味な、家庭版マキオンにおいてアケコンとパッドどっちがいいの?って話に終止符を打とうぜ、ってお話です。

よく聞くんですよね。
家庭版のマキオンやるならアケコンの方がいいの?
みたいな話。

中にはパッドはやめとけみたいな話もあったもんで、こういう話よく見るよなぁって思いつつ、わたしなりの見解を述べたいなぁということで対戦よろしくお願いします。

目次

結論

まぁもういきなり結論いいます。
まじでどっちでもいい。

根拠なく言ってるわけではありません。
アケコンとパッド、両方経験した上で言ってます。
なんで?ってところで詳細をお話していきますね。

Q.なんで?

A.どちらでも強さの最大値は変わらないから

これがもう答えです。
アケコンじゃないと弱いとか、そういうの無いんですよね。
※ただしエピオンとS覚Gメカを除く

アケコンとパッド、それぞれを完璧に使いこなしたとしても、デバイスによって人の強さの最大値は変わらず、どちらも同じなんです。
じゃあもう好きな方使えばいいじゃん、ってお話なんですね。

アケコン使おうがパッド使おうが、それぞれの強さの最大値は同じ。

もちろん、その人がアケコンに慣れてる or 慣れていないってところで強弱は変わりますけども、家庭版マキオンやり続けるならアケコンじゃないと厳しいよ、みたいな話はまったくないんです。

選んだコントローラーで強くなるならみんなそれ使うし。
なんならくそつよ有名コテもパッドだったみたいな話もあるし。
※ただしエピオンとS覚Gメカを除く

なので、このゲームアケコンがいいよとかどうとか色々な所で話してると思うんですけど、パッドもアケコンも使いやすい方を選べばいいと思うんです。

アケコンの方が使いやすいよって人はそれでよし。
今パッドでやっててアケコン持ってないんだけど、やっぱアケコンでやったほうが方がええんか…?って考えてる人はありのままの君でいたまえ。

結論自分が使いやすいと思った方を使えばいいよ。
※ただしエピオンとS覚Gメカを除く

※ただしエピオンとS覚Gメカを除く

※ただしエピオンとS覚Gメカを除く

※ただしエピオンとS覚Gメカを除く

※ただしエピオンとS覚Gメカを除く

余談ですが、この話はエピオンとS覚醒中のGメカは例外。
正確に言うと、2つ以上のボタンを連打する機体達を指し、代表例がエピオンとS覚中Gメカ。

理由は単純、2つのボタンを連打する操作がパッドだとかなりやりにくいから。

エピオンはメイン射撃のホーミングダッシュ(HD)と前格闘を交互に連打、いわゆるHD格闘ループと呼ばれるアレを立ち回りに取り入れるので、とにかく連打する機会が多いです。

N格とHDを交互にひたすら連打
N格とHDを交互にひたすら連打

そしてGメカはS覚中、Gアーマードッキング中のメイン射撃のビームと格闘ボタンのミサイルをとにかく連打する立ち回りが強い機体です。

一応、S覚中のリ・ガズィもメイン連射中に格闘でミサイル出すよって動きをしますが、Gメカ程交互に連打するようなものでもないのでリガだけはちょっと違います。
どっちかというとサブや覚醒技を狙うだろうし。

この2つのボタンを交互に連打する操作、パッドだとどちゃくそやりにくいです。
キーコンフィグが初期設定ならなおさら。

初期設定なら□ボタンと△ボタンを交互に連打することになります。
やってみると分かるけどこれがまじできつい。

じゃあキーコンフィグ変えるかってお話なんですけど、LRトリガーにそれぞれ射撃と格闘を配置して左右の人差し指で交互に連打するとか、2本以上の指を使ってボタンを押せる配置でもないとしんどい。

更にエピオンはボタンの連打速度を求められるのでなおさら。
なのでこいつらに限り、パッドよりアケコンのが操作しやすいのは確かです。

Gメカはエピオンとは違い、S覚醒中にのみできればそれでいい。
なのでパッド操作でもまだ良い方…なのだがエピオンだけはまじで別。

エピオン使う為にアケコン買えなんて話はしませんが、パッドだとちょっと厳しいやつがいるよっていう例外的な余談でございました。

ってことで本題へ戻ります。

パッドとアケコンの違いについてちょっと

アケコンとパッドの操作の違いはボタンの大きさと配置、押し方だけ。
後はアケコンは高いしでかいし置き場所に困る…とかぐらいでしょうか。
ネガキャンか?

そんな冗談はともかく、アケコンの購入を検討してますよって人はパッドとの違いを気にしておいた方がいいと思います。

具体的には…

  • ボタンの大きさの違いによる押しやすさ
  • レバー入力が正確に出せそうかどうか
  • ボタン同時押し入力が安定するかどうか
  • 持ち方の違いに違和感が無いか(持つか置くか)
  • コントローラーそのものの大きさの違い

というところを見ていくといいんでしょうね。
ひとつずつ詳しく書いていきますね。

ボタンの押しやすさ

かなりシンプルな話、パッドとアケコンではボタンの大きさがまるで違います。
わたしもアケコンを所有しているので、実際に見比べてみましょうか。

アケコンとパッドの比較
アケコンとパッドの比較

どうでしょう。
汚くてごめんな。
目に見えて違う事が分かって頂けると思います。

コントローラー本体の大きさについては後程述べるとして、ここではボタンの大きさによる押しやすさの違いに注目すべきですね。

このボタンの大きさに慣れるかどうか、というところが判断基準その1。
ボタンが大きいと指が届かない、押すのに手首を動かすので疲れる…なんてこともあります。

わたしは大丈夫でしたが、これは人によって違うでしょうね。
長く使うならここ結構大事なポイントです。

レバー入力が正確に出せそうかどうか

近年レバー入力で出る武装が変わる事が多いマキオン環境においては、レバー入力が正確に出せるかどうか、というところもかなり重要なポイントです。

普通パッドの移動スティックは親指だけで操作できますよね。
でもアケコンは操作スティック(レバー)も大きい。
左手を丸々使って一つのレバーを操作するわけです。

そうなると操作感はパッドと全然違います。
個人的にパッドとアケコンの違いを強く感じる部門第一位ノミネート。

左手と手首を動かしスティックを操作していくことになるので、この操作で正確なレバー入力ができるかどうか、というところですね。

例えばクアンタフルセイバー。
今横特を使いたいなぁ…なんて思って特格入力をしたら、レバー入力が微妙に斜め上方向に入力されていて、横特格ではなく前特格が出てしまった…なんてことも起こりえます。

横特出したいのに前特出しちゃうやつ
横特出したいのに前特出しちゃうやつ

アケコン操作を練習していけば入力も正確になっていくでしょうが、アケコン適正が無い人とかはこういうところで躓きそう。

という判断基準その2でした。

ボタン同時押し入力が安定するかどうか

3つめはこちら。
ボタンの同時押しが安定するかどうか。
アケコンで使うボタンは4つで、そのうち3つのボタンで同時押し操作を活用します。

具体的には以下の組み合わせ。

  • 射撃+格闘同時押しのサブ射撃
  • 射撃+ジャンプで特殊射撃
  • 格闘+ジャンプで特殊格闘
  • 射撃+格闘+ジャンプ3ボタン押しで覚醒(と覚醒技)

この同時押し操作が正しくできるかどうかも判断基準に入るよね。
パッドでボタン同時入力なんてことあまりやらないだろうし。

例えば覚醒したい時、もしくは覚醒技を出したい時。
上記の通り覚醒は3ボタン同時入力で出るんですけど、同時押しを失敗して別のコマンドが出た…みたいなことも最初はありがち。

これを練習で直せそうかどうかというところも判断基準。

わたしの経験談ですが、覚醒技は度々ミスった経験があります。

連続で格闘攻撃を仕掛ける乱舞系覚醒技などはよくコンボの〆に使ったりなんてこともあると思いますが、これでコンボの最後で入力ができておらずサブが出た…なんてことがあったんです。

〆にサブ出しちゃったやつ
〆にサブ出しちゃったやつ

わたしは射撃ボタンを人差し指、格闘ボタンを中指、ジャンプ入力を薬指で入力しているんですが、薬指の力が弱くてちゃんと押せてなかった、っていう原因です。

慣れればなんてことないんですけど、こういうのが直らない!って人はパッドの方が向いてるんじゃないかなぁって思いますね。

持ち方の違いに違和感が無いか(持つか置くか)

先程までは操作の違いについてのお話。
これからはアケコンとパッドの質量、大きさの違いの話です。

ブツの話ですね。
先程写真を掲載した通り、アケコンとパッドは全然違います。
パッドは片手でも持てるぐらい軽いですが、アケコンはともかく重い。

なのでアケコンは床や机、人によっては自分の太ももの上に置いて使います。
「持つパッド」「置くアケコン」というわけです。

もちろん持つのと置くのでは操作感が全然違います
特に手首や腕の位置…というか肘の位置か。

これらが通常のパッドとは全然違う位置に来るはずなので、それに違和感が発生するかどうか…というのも大事なポイントなんです。

違和感が無ければよし。
いつまでたっても違和感拭えないなぁ…となるとまずいかも。

コントローラーそのものの大きさの違い

ここは正直、先ほどまでの話と違い完全に余談気味です。
何度もお話している通り、アケコンはとにかく大きいです。

正直、アケコンを使っていない間は完全にお荷物なので、ぶっちゃけ邪魔。
レバーやボタンの都合からアケコンの上に何か物を置いて保管するわけにもいかず、立てかけるようにして収納したりね。

アケコン自身結構重たいので、何かの物の上に乗せて保管するなら重さに潰れない物の上に置いとかんといかんし。

何かの上に乗せないならそれはそれでじゃまでかさばるし…
というのがアケコンの宿命です。

パソコンデスクみたいなところに専用スペースを設けてアケコン置くんだ~みたいな人なら全然問題ないんでしょうね。

問題はアケコンを片付ける想定がある人。
保管場所は考えといた方がいいかもね。

小話:音について

完全に小話ですが、アケコンはボタン操作がうるさいです。
ボタンを押す時、レバーを入力する時、結構ガチャガチャなります。

特にうるさく感じるシーンは、シールド入力と覚醒する時の2つ。

シールド入力はこのゲームでも珍しく、レバーを短時間でガチャガチャする操作。
下上と短い期間でレバーを倒すので、めっちゃガチャガチャなります。

覚醒は単純に押すボタンが多いので、うるさくなりがち。
特にE覚で覚醒抜けするとき、ゲーム展開によっては焦って入力することもあるだろうし、ガチャガチャうるさめです。

このガチャガチャ音でご近所トラブル起こさんようにねってお話なんですけど、アケコンには静音タイプと呼ばれる、あまり音が鳴らないアケコンというのも発売されてるんですね。

もし集合住宅なり家族が音にうるさかったりする場合は、静音タイプのアケコンを探すといいですよって余談でございました。

というところで、アケコンとパッドの違いを述べてみました。
この違いを受け入れ、違和感なく操作できるかどうかというところ。
アケコンを検討されるなら、上記をまずは理解するところから始めましょう。

実際にゲームセンターに行って体験してみるといい

アケコンに興味出てきた!って人はとりあえず、ゲームセンターに行って現在稼働してるクロスブーストをやりにいってみるといいです。

100円でアケコンの操作を体験できる神ツールです。
別にクロブやりに行って勝ちにいってこいとか、マキオンとクロブの対戦環境の違いを知ってこいとか、別にそういう話じゃないです。

あの4ボタン操作+レバー入力に適正がありそうかどうかだけみてくりゃあいいんです。

なんでわざわざクロブを?ってお話なんですけども、理由は単純。
アケコン適正の有無で買い物に失敗しない為、ですね。

アケコンに興味あるよって人は、アマゾンでも楽天でも「アーケードコントローラー」とか、「ジョイスティック」なんて検索してみるといいでしょう。

すると大体の人がこんな感想を述べるんじゃないでしょうか。

「たけぇ…」

そうです。
アケコンはピンキリで、高いもんはとにかく高いんです。

こうなると折角良いアケコンを買ってじゃあやってみましょうか、ってなったとしても。

「自分にアケコン適正が無くてやりづれぇ!
買って損した!!!!!
ウッキー!!!!今年は申年!!!!!!」

なんて話になるともったいないじゃん、ってお話なんです。

しかも大体、安いアケコンってやっぱり壊れやすかったりメンテがめんどくさかったりとか、正直個人的にはあんまりいい印象ないんですよね。

そうなるとやはり人気だったり高いものだったり、質のいいものを選びたくなると思うんですけども、せっかく高い買い物するんだったら失敗したくないよねってお話です。

ということでアケコンに興味ある人はまずゲーセンでクロブやってみようぜ。

☆補足☆
ゲーセンまで行くのめんどくせぇよって人は、3,000~5,000円位の安いアケコンを買ってみて試してみる、なんて考え方もあると思いますが、あんまりおすすめはしないかなぁというのが正直なところ。

単純に耐久性が不安とかそういう話がありますが、それ以上にゲームセンターの筐体とあまり似てない造りだったりして、ゲームセンターの操作感をあまり再現しにくいから、という理由です。

ボタンの大きさも違ったりするので、可能ならばゲーセンに行った方がいいんじゃないかなぁというのが正直な見解。

もちろんこれはわたし個人の見解。
なので、うるせぇ!アマゾンで買う!って人はそれはそれで全然あり。
それも選択肢だ。

おすすめしたいアケコンの紹介

まぁここまでつらつら書いてみましたけども。
アケコンとパッドの違いは分かってもらえたんじゃないかなぁって思ってます。

ということで、ここでわたしが使用しているアケコンを紹介させてください。
それがこれ、RAPなんて呼ばれてるやつ、「リアルアーケードプロ」です。
プロアクションリプレイじゃないです。

あ、さっき言った通り静音とか気にするならこっちね。

[PR]アフィリエイトリンクです。

ちなみにですが、初代EXVSから気付けば10年。
さすがに毎日使ってたわけではないですが、その後の続編のフルブやマキオンと続いてやっていたので、多分累計3年分くらいは使ってます。

全然現役に使えてまして、一度もメンテナンスとかしたことないんですけど問題無し。
ボタンやスティックも正常なので、まだまだ稼働し続けるんじゃないかなぁというところ。
意外と長持ちいたします。

正直アケコン買うならHORIさんのリアルアーケードプロ一択じゃないかなぁっていうのが正直な見解です。
アケコンってマキオンプレイヤーだけじゃなくて、格ゲープレイヤーとかも使いますし、とにかく使われてる人口も多く、かつ評価も高いんですよね。
おすすめ。

ちなみに…完全に余談を1つ。
細かい所で言うとそれぞれのアケコンでボタンの配置が若干違ったりするのね。

そんで、下のこれがゲームセンターにあるクロブ達の筐体と同じボタン配置になってるのがこの限定品のマキオンデザインのやつ。

[PR]アフィリエイトリンクです。

よ~く見てみてください。
さっきのアケコンと比較してみて、微妙のボタンの配置が違うことに気付きます?
この些細な差のおかげで、ゲーセンと同感覚で遊べるようになってます。

ゲームセンターで遊んでたプレイヤー向けみたいなとこはあり、正直新規なら別に気にしなくてもいい点ではあります。

まぁ限定デザインのアケコン欲しい!って人もチェックしてもいいかもね。

アケコンを使った時の感想

もうちょっとだけ続くのでご勘弁を。
個人的にアケコンのいいところとかを述べたいなぁってとこで。

まずはじめに、わたしはアケコン派です。
逆にパッドはきちぃと感じます。

理由はシンプルに、同時押し操作がしっくりきていることと、射CS、もしくは格CSを溜めながら操作する動きがやりやすいから。

しっくりくるんです、これらの操作をする時に特に感じる。

同時押ししやすくない?

あくまで個人の主張ね。
個人的に同時押し操作がやりやすいんだ。

サブ射撃を出したい時、アケコンなら射撃と格闘を同時に押す。
パッドならサブが割り当てられているボタンを押す。
初期のキーコンフィグならR1だったはず。

このR1ボタンを押すのと射撃+格闘ボタン同時押しならどっちがやりやすい?って話で、わたしはアケコンの同時押しのがやりやすいってお話。

理由を言語化すると、多分手を動かすのが必要最低限で済むから、だと思います。
仮にキーコンフィグが初期操作だとして、パッドでサブを出すなら人差し指でR1を押す。

パッドの人差し指の役割と言えばR1とR2を押すのでその辺をうろうろしてると思います。
ここが個人的にアケコンとの差を感じるところ。

初期のR2は特格が割り当てられていますので、それらを活用する機体であればR1R2の間を指がうろうろすることになってると思います。

一方アケコンだと指の移動があまりないんですよね。
ボタンを押す時の上下移動だけなんです。

アケコンだと3つのボタンの上にそれぞれの指を配置して、そのボタンを押したい時に押す。
指と手の動きが最小限になるのがすごく使いやすいんです。
手首の動きが無いパソコンのキーボード、って例えが一番しっくりきそう。

パッドだと特に人差し指だけじゃなくて、親指もあります。
4つのボタンを1つの指で押すし、L1L2を含めれば左手の人差し指もそう。

キーコンフィグ次第で話が変わってくる部分ではありますが、マキオンのゲーム性において、パッドって押すボタン多くて大変じゃない?って感じてしまうんですよね。

そんなこんなで、同時押しもしやすく指の動きも最小限になるので、個人的にはアケコンの方がめちゃくちゃやりやすいんです。

CSを溜めながら動きやすい

同じくアケコンの恩恵を受けてるなぁと思うところです。
特に格CS。パッドだと正直デフォ操作罠じゃない?ってくらいやりにくい。

仮にパッドが初期操作だったとして、射CSを溜めながら動くなら親指で□ボタンを押しながら、親指の第一関節当たりで×ボタンを押してブーストダッシュなり慣性ジャンプして動く。

そんで格CSなら△ボタンを押し続けるんですけども、先と同じく親指の第一関節で×ボタンを押すのしんどい。

しんどいので格闘ボタンとジャンプボタンを同時入力扱いの特格(R2)を△を押し続けている途中であればジャンプ入力扱いになるので、R2を押して移動する事になります。

これがもうだるい

ダルすぎてダルビッシュになるかもしれん。
なんでチャージ溜めながらの状況だと押すボタン変えなきゃいかんのですか???
ってなってしまうんです。いやほんとに。

一方アケコンだとね。
射CS溜めながらでもそうでなくても移動に使うボタンは薬指で押すジャンプボタンだけ。

人差し指で射CS溜めながらだろうが、中指で格CS溜めながらだろうが、移動に使うジャンプのボタンは薬指で押すジャンプボタンただ一つ。

これだけはもう絶対変わらんの。

この話はパッドを初期のキーコンフィグでやってるからこそ起こるので、それこそ自分が使いやすい様にボタン配置を変えていけばいい話ではあるんですけども、それがもうめんどいのよ。

メンディー。ラーメンつけ麺僕メンディーなんです。

アケコンならCS溜めながらの動きもやりやすい。
さっきまでは移動に限った話でジャンプボタンの話しかしなかったけど、例えば格CS溜めながらメイン射撃撃ちたいよってなった時も人差し指で射撃ボタン押せばいいだけなんだ。

もうこの手軽さに慣れちゃったらパッドには戻れないかな…っていうのが個人的感想です。
この同時押しとCS溜めながらの動きがまじで楽。
っていう理由からアケコン派なんですよねってお話でした。

終わりに

というところで、アケコンとパッドどっちがいいの?って話に終止符を打つべく、個人的見解をつらつらと述べて参りました。
参考になりました?

こう色々と書いてみましたが、結論は先に述べた通り好きな方使いなよ、が回答。
パッドでめちゃめちゃ強い人だっているし。

まぁアケコン試してみようかなぁとか、感想聞いてみたいなぁって人向けにつらつらと書いてみた狙いもありますので、それも参考してもらえたら嬉しさあります。

ってことで今回はここまで。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

おもしろかったらポチっと

 にほんブログ村 ゲームブログへ

【マキオン小話】アケコンとパッドどっちがいい?どっちでもよくない?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

面白かったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントを残す

コメントする

目次