メトロイドヴァニアのインディーゲーム「トランシルビィ」を遊んでいきましょうってことで第二回。
前回はオープニングから最初のボスを撃破したところ。
ヤマトという謎の女性サイボーグと出会い、彼女は一体何者なんや…?ってのが前回。
ボスを倒して新しいエリア「地下 森林エリア」へ
前回ボスを撃破したんですね。
そしたらゲートが開いたので先へ進みます。
新エリア「地下 森林エリア」に続いてた。

先に進むとなんか大事そうなのが?
道なりに進んでいくとなんかすごそうなモニュメントが。
どうやら「DNAクォーツ」ってものらしい。
なんだかすごい?らしい。

SS級のDNAクォーツ…ってすごいのかどうかわからんけどもなんだかすごいみたい。
ただし大きすぎて、シルビィの装備じゃ持ち帰れない。

とおもったらいきなりパズルに。
ピースをつかんでズラして下まで持ってきましょうって感じみたい。
唐突すぎるな?


序盤だけあってパズルは簡単。
すぐ解けた。
…こういうパズルも結構その人の性格でそうだよな。
パズルを解いたと思ったらつかの間。
いきなり知らん人。どなた?

いきなり現れる黄色い人。
後ろのあのでっかいのは俺のもんだと。
ただまぁ、シルビィ的には持ち帰れないので譲ってあげる。
DNAクォーツの何かどう凄いのか知らんけど、まぁいらんもん貰ったってな。

いらんからやるわ、なんて話をする。
なんか悪いなぁって言いながら持ち帰るおっちゃん。
意外とそんな悪い人じゃないのかも…?

なんかDNAクォーツ譲ったら感謝を述べながらそそくさと去っていきました。
絶対どうせ今後も会うんだろうな。
ってことで先に進む。
謎解きしながら進んで参ります
先に進むとなんかでっかい…なんだこれ。
石板的な?
なんかくぼみがあってそこに何かはめ込むらしいけど、今はそれらしいアイテムは持ってないので一旦無視して先に進みます。

…とおもったらどうみても”アレ”じゃんっていうアイテムを見つけました。
ただまぁジャンプじゃあ届かない距離。
ジャンプで届かないということは、ガンで敵を固めて足場にすれば良いという事。
と言いつつ、他も見て回りたいので後回し。

強化アイテム「クリスタルロッド」を入手
道なりに進むとコンテナ発見。
開けましょうそうしましょう。

入手したのは「クリスタルロッド」。
ソードを強化するアイテム。
ん?特定のブロックを壊せるように?
なるほど。
これで行動範囲が広がるんだ。
なんか前回も書いた気がするんだけど、アイテムを入手して進める道が増えるってのもこの手のゲームの楽しみの一つだよな。

これで探索範囲が広がった。
というわけで、残りのトランスチップを集めていく。
進んでいくと気づいたんですけども、一見行き止まりに見えつつ先に先に進める道があることに気付けた。
このゲーム、今のところ壊せる隠しブロックみたいなのはなかったんで、これがこのゲームでいう隠し通路みたいな感じなのやろか。

トランスチップがあるってことはその先になにかあるだろってプレイヤーに思わせるの上手よな。
絶対取る方法あるだろうなって思わせて色々と試行させて気づかせる。上手。
ってことでその先にあるトランスチップは全て回収できたんだけども、なんか今の装備じゃ開かない扉が。
これはちょっとわからないので一旦無視して戻ります。

戻って残りのチップを集める
概ね周囲を見て回れたので、一旦さっき無視した石板のところまで戻ります。
帰り道に壊せる石ブロックがちょくちょくあったんで、クリスタルロッドを入手したおかげでそれを壊しつつ先にあるトランスチップも集められました。

そうこうしていると石板のところまで。
さっきは無視しましたけど、どうみても”アレ”じゃんなアイテムを取りに行きます。


「遺跡の鍵」を入手。
鍵?これ鍵か?
とまぁどう見てもこれはめるんだろってアイテム。
実際はめたら足場が出てきて先に進めるように。

先に進めた先でトランスチップを拾い、合計50枚に。
これで次のエリアに進めんじゃんってことで行きましょう。
さくさくとね。


先に進むとよくわからんオブジェクト。
なんやこれ。


聞くに、「転送用ゲートのプラグ」だとか。
すまん、それなに?
よくわからんけど大事そう。
複数あるらしいので他にも探してみる。
このプラグ、全部で3つあるみたい。
これを3つ集めると転送ゲートが機動して先に進める…。
なるほど、そんな感じか。
3つ集めてゲート起動。
新エリアへ。

雰囲気変わった新エリアに
ゲートにのって見ると新エリアに。
さっきまでいた場所とは雰囲気も大きく違うね。
どこだろうねここ?

まぁここでも変わらずトランスチップを集めますが。
…と思ったら何だか見慣れないアイテムを発見。

迷子のドラモス?
どう見ても敵みたいな見た目だけどそうじゃない。
迷子なので保護してあげることに。
やさしい。
迷宮遺跡へ
エリア表示があとから出てエリア名があきらかに。
どうやら「迷宮遺跡」っていうみたいです。
迷路とかあんま得意じゃないんだよな…

進んでいくとパズル要素が。
箱のマークをあわせるとクリア。
これは簡単なはず。
パズルを解くと新たな道が開く。
こういう謎解き的なのもあるんだね。
今回のはめちゃくちゃ簡単だったけど。


先を進むと新アイテム「スラスター」を入手。
2段ジャンプができるように。
スペジャンくれ。
これでまた探索範囲が広がるね。
って話を聞いてると…

びっくりするぐらいメタいセリフが飛んできた。
そらまぁ確かに、2段ジャンプで登れそうな所あったけどさ。
そらみんな思うわ。
思うけどセリフでここまで言われるとは思わんて。
ってことで前のエリアも視野に入れつつ探索続行。

探索範囲も広がって進むべき場所もどんどん増えていきますよってことで今回はこの辺まで。
長々と書いちゃうのもどうかと思うし。
ってことで第二回はおしまい。
今回のまとめ
意外とサクサク進んで新エリアまで進んできました。
特に詰まるとこもなく。
テンポがイイネ。
そんなこんなで今回のまとめ。
- ボス戦の先は地下 森林エリア。
- でっかいDNAクォーツなるものを見つけたけどダグラスっておっちゃんに上げた。
- クリスタルロッドを入手。ソードで壊せるブロックが増えた。
- 転送ゲートを起動して新エリアに。来た先は迷宮。
- スラスターを入手して2段ジャンプができるように。
ってところでしょうか。
ということで今回は以上です。
次回も更新していきたい所存。それじゃ。
トランシルビィのプレイ日記一覧
ダウンロード

コメントを残す