【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その3「天空の古城でI can fly」

【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その3「天空の古城でI can fly」
  • URLをコピーしました!

メトロイドヴァニアのインディーゲーム「トランシルビィ」を遊んでいきましょうってことで第三回。続き遊んできます。

ゲームのプレイ日記ってことで普通にネタバレ記事なんでご注意を。
がっつりゲーム内容を記事にしてます。

前回は迷宮の新エリアにやってきました。
装備も強化されスラスターで2段ジャンプもできるようになりました。

ちなみに、前回の記事はこちら。

あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その2「進んだ先は遺跡でした」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第二回はボス撃破後の地下エリアと迷宮遺跡。

ということで続きやってまいります。

目次

スラスターの2段ジャンプを活用して進む

前回でスラスターというアイテムを入手したので、2段ジャンプができるようになりました。
これまで登れなかった高台も超えられるので、また探索範囲が広がるね。

といってもやること変わらず、トランスチップ集め。
ここでこのステージの入り口近くに戻ってきたんですけども、当時は解けなかった仕掛けがね。

どう見ても順番通りに押すスイッチじゃん!
…なんだけど上段のスイッチに届かなくて押せなかったんですね。

序盤に見つけてたんだけど無視してました。
序盤に見つけてたんだけど無視してました。

でもまぁ今はスラスターのお陰で2段ジャンプできますもので。
素直にスイッチ押していきます。

するとどうでしょう。次に進む道が開きました。
こういう序盤に設置されてるギミックだけど後々じゃないと解けないやつとかいいよね。

話ずらすとストーリー序盤に行けるところが実は最終ダンジョンでした的なのもすき。
ポケモン剣盾みたいな。

おっあいてんじゃ~ん
おっあいてんじゃ~ん

進んだ先には更に新アイテム「ELマグネット」。
敵を倒した時にドロップした回復アイテムが楽に回収できるみたい。

便利アイテム
便利アイテム
掃除する時にも使えるらしい。ほし~~~~~~~~~~~~~~~~~~
掃除する時にも使えるらしい。ほし~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とまぁほのぼのするやり取りを見て先に進みましょう。
トランシルビィはこういうとこも面白いんでね。大事だよこういうの。

前のエリアの探索も忘れずにな
前のエリアの探索も忘れずにな

と思ったらめちゃくちゃ意味有りげなイベント発生。
なんかじーっと見てきてそのまま消えた謎の飛行機みたいなの。

なんかの伏線かなんかでしょうか。覚えときましょう。

特に何もおこらず消えちゃった。
特に何もおこらず消えちゃった。

そうこうしてるうちに50枚集まりました。だいぶ探索にも慣れてきたんじゃなかろうか。

トランスチップを集めきったので次のエリアへ
トランスチップを集めきったので次のエリアへ

マップが更新されたということで確認してみましょう。

なんか多くない…?気のせいか…?
なんか多くない…?気のせいか…?

なんか多い気がします。いよいよ序盤も終わり中盤ほどに入ってきたんでしょうか。

進行度も31%とまだ1/3ですね。1/3遊んだということは、あと2/3遊べるということです。(例の構文)

迷宮を抜けると「天空の古城」へ

なんかゲートを開けた先には「乗れ」と言わんばかりのバネが。
乗ってやりましょう。ええ。

のりますよ。のるのる。
のりますよ。のるのる。
ぴょーん
ぴょーん
え?
え?
なにここ???
なにここ???

フライハーーーーーーーーーーーイ!!!!(出典:バーニングレンジャー)

なにいまの。めっちゃ飛んだんだけど。

フライハーーーーーーーーイ!!!!!!

ってことで新しいエリアの「天空の古城」。
天空とかって大体のゲームでおしゃれな感じあるよね。

なんかいきなりぶっ飛んだけどやることは変わらず。
集めてまいりましょう。

天空っていうだけあって高低差を活かしたギミック多め。
天空っていうだけあって高低差を活かしたギミック多め。

早速なんですけども、水の中にあるトランスチップを集めようとしたらですね。

水流に引っ張られてしまいましてね。
水流に引っ張られてしまいましてね。
あああああああああああ!!!!!!!!!!
ああああああああああ!!!!!!

ああああああああああ!!!!!!!!!!

あ゛っ!この川深い!
さっきの入り口のとこまで戻ってきてしまった。

こういう罠もあるんだな…ってことで学びを得ましたね。
今後気をつけてまいりますので。

先のエリアに戻り先に進んで行くと見覚えのあるマークが。

うわでた。このムッキーマークはつまりボス。
うわでた。このムッキーマークはつまりボス。

ってことでその先に進んで行くと、はいイベント入りましたね。ボス戦です。

壊してしまっても構わんのだろう?
壊してしまっても構わんのだろう?

ボス戦「電脳マネージャ・イズリハ」

2度目のボス戦になります。

2回目のボス戦、参ります
2回目のボス戦、参ります

まずは相手の行動パターンを見極め、情報を集めます。

とか言ってたらいきなり2回も攻撃を受けてしまった。
とか言ってたらいきなり2回も攻撃を受けてしまった。
ドリルで突撃してくんのこわ。
ドリルで突撃してくんのこわ。
柱が2本降ってきたらいかにも弱点っぽそうな脳みそが。
柱が2本降ってきたらいかにも弱点っぽそうな脳みそが。
まぁここで下突きするんだろうなと。
まぁここで下突きするんだろうなと。

攻撃パターンはかなりシンプルでした。
電撃攻撃をしてきたらボスの懐に入れば当たらない。

ドリル攻撃は2段ジャンプで回避。
柱が降ってきたら下突き。すごく単純でした。

所見で難なくクリアできちゃった。
所見で難なくクリアできちゃった。

撃破したらイベントが。
またボスの中からヤマトがでてきました。

あら…?じゃないが
あら…?じゃないが
なんかいきなり帰ったほうがいいとか言われた。
なんかいきなり帰ったほうがいいとか言われた。

それだけいうとワープ?したのか消えてしまいました。
これはボス撃破する度に会うパターンやろなぁ…

ボスを倒したら道が開けたので進んで行きましょう。
ボスを倒したら道が開けたので進んで行きましょう。

先に進むとまたもDNAクォーツがありました

道が開けたので先に進むと、またありました。
SS級のDNAクォーツっていうのらしい。

それが一体なんなのか未だにわかりませんがまぁすごいものなんでしょう。
きっと。

前に見つけたものと同じ。
前に見つけたものと同じ。
やっぱりありますパズル。
やっぱりありますパズル。

2度目ってことでまだまだ簡単な方でした。
この手のって大体後半になれば高難易度になるよね。

パスル苦手なんだけど後半生き残れるだろうか…

パズルを解くとまたうるさそうな声が。
文字だけでうるさいやつってわかる表現力すご。

俺が先に目をつけてたんだぜ…ってはい。またお前か。
俺が先に目をつけてたんだぜ…ってはい。またお前か。

前回と同じくシルビィはこれいらないみたいなんでまた譲ります。
まぁ価値わからん人間よりわかる人間が持ってたほうがいいしな。人間じゃないけど。

さすがに心配された。やっぱこのおっちゃんいい人なのかもな。
さすがに心配された。やっぱこのおっちゃんいい人なのかもな。

先に進むとなんかの施設?に

古城とか言うわりにはかなり現代的なところまで来ました。
なんというか研究施設みたいな感じ。

なんか内装が現代的。
なんか内装が現代的。
道中で見つけた謎の数値が書かれた扉。前も見たよな。
道中で見つけた謎の数値が書かれた扉。前も見たよな。

それもそのはずだった。
どうやらメトロって施設らしい。

オモロイドじゃない方のメトロ。
オモロイドじゃない方のメトロ。

ただし先に進むにはカードキーが必要らしい。
今は持ってないし行き止まりなので来た道を戻ります。

カードキーが必要とのこと。おつかいのよかん。
カードキーが必要とのこと。おつかいのよかん。

ただ道中に「風の歯車」なる重要そうなアイテムを発見。
これは無駄足じゃなさそう。ってことで戻りましょう。

すべすべした歯車らしい。
すべすべした歯車らしい。

ということで先程フライハーーーーーーーーイ!!!!してきた場所まで戻ってきました。
ここに歯車を入れそうなとこがあるのでそこにぶち込みます。

なんか光った
なんか光った
すると今まで閉じてたゲートが開いたよ。
すると今まで閉じてたゲートが開いたよ。

なるほど、この先にカードキーが入手できる感じなんだな。
そーゆーことね完全に理解したわ。(してない)

その先に進んでみますが、なんかロボットみたいな雑魚敵が増えてきましたね。
いよいよ手強くなってきた…ってとこで見つけました。カードキー。はや。

やっぱあると思ったんだよな~
やっぱあると思ったんだよな~
…ん?レベルA…?
…ん?レベルA…?

なんか複数のカードキーありそうって嫌な予感がしたんですけども。
気にせずさっきの場所まで戻りましょうか。

カードキーが認識されてくれました。
カードキーが認識されてくれました。

ゲートが動いてくれるようになったので先に進みます。
…とおもったら今度は違うカードキーが必要らしい。

嫌な予感あたっちまったわ。

一旦無視して別の道へ参りましょう
一旦無視して別の道へ参りましょう

もう片方の道に進むとなにやらアイテムが。
ってことで開けてみましょう。

バイクに変形?????
バイクに変形?????

バイクに変形?????
どうしてDホイールと合体しないんだってやつか???

サイボーグって設定をフルに活用していくスタイル。
サイボーグって設定をフルに活用していくスタイル。

とりあえず変形試してみるか…?ってことで。
下入力しながらBボタン。

変…形ッ!
変…形ッ!

まーじで変形した。まじで?
バイクに変形ってあれじゃん。絶望がお前のゴールだとか、さぁ振り切るぜとかいうやつ。

早すぎて水の上も走れる。行動範囲が更に広がる。
早すぎて水の上も走れる。行動範囲が更に広がる。

このステージ水多めなんで、水中も自由に動けるグラビティスーツ的なのが入手できるんじゃないかなぁとか思ってたんですけどね。

めちゃくちゃ予想外。これはこれで楽しいのでアリ。
ってことで今回はここあたりにしときましょう。

今回のまとめ

できることがどんどん増えてきて面白くなってきた。
この手のゲームって中盤になってからいっきに面白さが加速してくとこあるよね。

そんなこんなで今回のまとめ。

  • ELマグネット入手。回復アイテムを回収しやすく。
  • 迷宮を抜け新エリア。「天空の古城」へ。
  • フライハーーーーーーーーイ!!!!
  • 2体目のボスも撃破。
  • ヤマトとダグラスとの再開。どうせまた会うだろ。
  • 俺自身がバイクになることだ。

ってところでしょうか。
ということで今回は以上です。

バイクで雑魚敵蹴散らすの楽しすぎた
バイクで雑魚敵蹴散らすの楽しすぎた

次回も更新していきたい所存。それじゃ。

My Nintendo Store(マイニンテン...
トランシルビィ ダウンロード版 任天堂の公式オンラインストア。「トランシルビィ ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オ...
あわせて読みたい
Steam:Transiruby 次元大陸の謎を解き明かせ!『トランシルビィ』はサイボーグの少女シルビィが、 ソードとショットで敵を倒しながら進んでいく探索型アクションゲームです!

トランシルビィのプレイ日記一覧

あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その1「次元大陸の地表に参りました」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第一回は最初のステージからボス戦まで。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その2「進んだ先は遺跡でした」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第二回はボス撃破後の地下エリアと迷宮遺跡。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その3「天空の古城でI can fly」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第三回は天空の古城へフライハイ。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その4「古城を攻略し新エリアへ」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第四回は天空の古城を攻略完了します。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その5「氷の渓谷でアイテム回収」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第五回は氷の渓谷でアイテムを回収していきます。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その6「氷雪地帯の次は灼熱地帯だった」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第六回は暑そうな場所に進み、3体目のボスを撃破します。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その7「深部を目指して紋章集め」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第七回は深部を目指すために紋章集めとのじゃロリ占いアプリ。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その8「幻想の水没都市のパズル解き」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第八回は幻想の水没都市で3つのパズルを解きます。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その9「プラグ挿して深部でシューティング」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第九回は4つのプラグ挿しと深部でのボス戦。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編最終回「対がっかり天使」 遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。最終回はラスボス戦。

おもしろかったらポチっと

 にほんブログ村 ゲームブログへ

【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その3「天空の古城でI can fly」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

面白かったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントを残す

コメントする

目次