メトロイドヴァニアのインディーゲーム「トランシルビィ」を遊んでいきましょうってことで第四回。続き遊んできます。
ゲームのプレイ日記ってことで普通にネタバレ記事なんでご注意を。
がっつりゲーム内容を記事にしてます。
前回は天空の古城までやってきまして、バイクに変形できるようになりました。
絶望がお前のゴールだ。
ちなみに、前回の記事はこちら。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その3「天空の古城でI can fly」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第三回は天空の古城へフライハイ。
ということで続きやってまいります。
次に進むにはカードキーBが必要とのことでそれを探します。
目次
水上を走っていく
なんとこの変形バイク、水上をどばーっと走っていけるとのこと。
…ということはまた行動範囲が広がるってことですね!
ということで地上まで戻ってまいります。
この地下までくるの結構長くてめんどくせぇ!
という声を読まれてたのか、バイク形態だけで使えるショートカットが用意されてました。
ここにバイクの絵が書かれた扉。これ意味わからなかったんですよね。
バイクに変形。
扉が開いて乗り込みます。
一瞬で地上に戻ってきました
なんとまぁバイク専用のエレベーターみたい。
これのお陰でいちいち長ったらしい移動しなくても良くなったのはグッド。
ってことで水上を進み新たなエリアに。
基本に忠実、足場を固めて進みます。
ガッツリ見えてます。
次にほしいカードキー。
アレを回収しにいこうというところ。
どうみても”アレ”
進みにくいところもバイクで快適。
次の扉を開けるために緑の玉を運びます。これ名前なんていうんだろうね?
緑玉セット。こうすると扉が開きます。
カードキーの前の扉を開いて取りに行きます。
いいね。順調やね。
カードキーB入手。
こんな感じで次に行く場所がどこか、大まかに分かるのは楽でいいね。
ってことで次はまた地下に戻るよ。
Bゲートを開きクリスタルロッドを入手
戻る時ももちろんエレベーター。
はい戻って参りました。
レベルBのゲートを開けます。
おっあいてん
進んだ先にはコンテナが。
開けると中には「クリスタルロッド」。2つ目です。
ソードが強化され、鉄ブロックを破壊できるように。
これまで進められなかった道も進めるよ。
さて次はどこにいくか…というところでマップを見てみます。
ご丁寧にここいけと提示されてるので素直に進みますよ。
ここに行けばいいらしい
しかしマップを見るとかなり探索してたな…
一回マップ見たときは「ひろ!」ってなったんですけども、案外ちょうどいい広さなのかも。
鉄ブロックを壊した先へ
鉄ブロックを壊せるって話になって真っ先に思い浮かんだ場所がここ。
多分このエリアに来て一番最初にみた鉄がここ。
絶対ここ壊すんじゃん!って感じだったんで早速壊していきます。
どうやら地下に続いている様子。
ゲーム制作者からここにいけって言われてる感じある。
なんか絶対意味深な表示じゃんこれ。
進んだらびっくりしたんですけどもね。
「機械の女性が埋まってる!!!!」って思いましたこれ。
ゼルダの大妖精か?????
話しかけるとパスワードを入力しろとのこと。
絶対さっき見た意味深の表示がパスワードじゃんこれ。
まぁ5293?5283か?ってところ。
5293だった。
パスワードもあってました。
セキュリティ的に近くにパスワードメモっとくの危なくないか????
ということで起動してくるらしい。
えっこわない?????????
いや怖くない????
なんというか威圧感がやばい。
どうやらシスター・ツーさんとのこと。
話を聞くと昔周囲にあった宇宙ステーションのセキュリティプログラムらしい。
結構大事そうなセキュリティプログラムみたい
セキュリティプログラムさんのパスワード保管ガバガバなんでどうにかしたほうがいいと思いますけども。
話を聞くとどうやら次元落ちの被害者らしい。
なんか可愛そう。
ホントは下半身とか作られてたんだろうか…?
話を聞いてるとどうやら2番の扉を開けてくれるとのこと。
なるほど~。数字が書かれた扉の正体はこういうことだったか。
2番扉を開けてくれるとのこと。
ってことは前3番の扉見たからシスター・スリーもいる…?
2と3があるってことはシスター・ワンもいる…ってコト!?
ホントはもっと機能があって色々できてたらしい。可哀想に…。
あっ、やっぱいるんだ。
ってことで扉を開けてもらいました。
それじゃあ先に進んでみましょうか。
早速2番の扉を開けていく。
見覚えのある2番の扉を片っ端から開けていきます。
シスター・ツーの力を借りてドラモスの鍵を入手
扉を開けて進んでいくとなんか鍵見つけました。
どこかの扉とかどうとか。
ドラモスの鍵?どこかの遺跡があるんかと。
これで開けられる扉を探すのも視野に入れていきましょう。
とか言ってウロウロしてたら早速見つけました。
見た目が死者蘇生にしか見えない。
奥に進むと「マザードラモス」という大きなモンスターが。
あれ??これ迷子モンスターのお母さんなんじゃね?????
マザードラモス。見た目はまんま迷子のモンスターが大きくなっただけ。
話してみるとすげぇ丁寧な喋り方しおる。
ついでにファストトラベル機能も解禁。すげ~たすかる。
これまで見つけた迷子を返してあげます。ふよふよ飛んでかわいい。
それ以外のイベントはなさそう。
ファストトラベル解禁はまじでありがたい…。
このエリアの探索はだいたい完了、新エリアへ
あとは残りのトランスチップを集めてこのエリアは大体見終わった感じだろうか。
残りもあとわずか。やってみるとあっという間。
50枚全て集めてゲート開放。
進んでみると次のエリアに進むゲートが。
いよいよ3つ目のエリアでしょうか。
プラグを3つ集めてきましょうね。
現状開けられそうにない扉も。なんだろねこれ?
ということでプラグを3つ集められました。
これで新エリア…ってとこでちょうど区切りがいいので今回はこのあたりで終わります。
プラグを3つ集めたのでゲートが起動。
今回のまとめ
なんか今回短いな。あっさり気味。
まぁキリいいしちょうどいいかなって。
そんなこんなで今回のまとめ。
- カードキーを無事入手。
- クリスタルロッドを入手し、鉄ブロックを壊せるように。
- セキュリティプログラム「シスター・ツー」を救出。
- 迷子ドラモスのお母さんと出会う。ファストトラベルが解禁。
- プラグを3つ集めゲートを起動。次回新エリアへ。
ってところでしょうか。
ということで今回は以上です。
個人的にこのお母さんがツボ。いいよねこういうキャラクター性。
次回も更新していきたい所存。それじゃ。
My Nintendo Store(マイニンテン...
トランシルビィ ダウンロード版
任天堂の公式オンラインストア。「トランシルビィ ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オ...
あわせて読みたい
Steam:Transiruby
次元大陸の謎を解き明かせ!『トランシルビィ』はサイボーグの少女シルビィが、 ソードとショットで敵を倒しながら進んでいく探索型アクションゲームです!
トランシルビィのプレイ日記一覧
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その1「次元大陸の地表に参りました」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第一回は最初のステージからボス戦まで。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その2「進んだ先は遺跡でした」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第二回はボス撃破後の地下エリアと迷宮遺跡。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その3「天空の古城でI can fly」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第三回は天空の古城へフライハイ。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その4「古城を攻略し新エリアへ」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第四回は天空の古城を攻略完了します。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その5「氷の渓谷でアイテム回収」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第五回は氷の渓谷でアイテムを回収していきます。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その6「氷雪地帯の次は灼熱地帯だった」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第六回は暑そうな場所に進み、3体目のボスを撃破します。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その7「深部を目指して紋章集め」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第七回は深部を目指すために紋章集めとのじゃロリ占いアプリ。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その8「幻想の水没都市のパズル解き」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第八回は幻想の水没都市で3つのパズルを解きます。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編その9「プラグ挿して深部でシューティング」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。第九回は4つのプラグ挿しと深部でのボス戦。
あわせて読みたい
【ネタバレ有】ゲームプレイ日記 トランシルビィ編最終回「対がっかり天使」
遊んでるゲームの日記をつけましょうってことで、今回は「トランシルビィ」です。良きメトロイドヴァニアとドット絵が合わさったインディーゲームです。最終回はラスボス戦。
コメントを残す